平成30年度
緩和ケア研修会の開催について
更新日:2019/02/06
下記のとおり、緩和ケア研修会を行います。
当研修会は、がん診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会の開催指針に準拠した内容です。
がん患者指導管理料(500点)・がん性疼痛緩和指導管理料(200点)等の算定、がん診療連携拠点病院に所属する卒後5年目までの全ての医師は、当研修会の修了が必要です。
また、平成28年度より、がん治療認定医の申請・更新の際に、当研修会の修了が必須となっております。
開催日:平成31年4月14日(日)
開催場所:群馬大学医学部附属病院 アメニティ講義室
受講資格:群馬県内の病院及び診療所に勤務する医師及び歯科医師
がん診療に係る医療従事者(看護師・薬剤師・栄養士・放射線技師・MSW等)
申し込み方法:下記の「参加申込書」に必要事項を記載し、E-mailまたはFAXにてお申込みください。
申込書を送付した日から3日以内に担当者からE-mailで連絡をいたします。
連絡がない場合は、募集要項に記載の番号にお電話ください。
申し込み期限:平成31年3月15日(金)17:00まで
研修会『乳がんの手術療法と手術療法の看護』の開催について
更新日:2018/10/02
研修会『緩和ケア』の開催について
更新日:2018/09/05
研修会『放射線療法と看護』の開催について
更新日:2018/07/31
研修会『化学療法と看護』の開催について
更新日:2018/06/05
緩和ケア研修会の開催について(平成30年3月30日(金)17:00まで申し込み期限延長)
更新日:2018/02/20
下記のとおり、緩和ケア研修会を行います。
当研修会は、がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会の開催指針に準拠した内容です。
がん患者指導管理料(500点)・がん性疼痛緩和指導管理料(200点)等の算定、がん診療連携拠点病院に所属する卒後5年目までの全ての医師は、当研修会の修了が必要です。
また、平成28年度より、がん治療認定医の申請・更新の際に、当研修会の修了が必須となっております。
開催日:平成30年4月21日(土)・22日(日)
開催場所:群馬大学医学部附属病院 アメニティ講義室
申し込み方法:下記の「参加申込書」に必要事項を記載し、E-mailまたはFAXにてお申込みください。
申込書を送付した日から3日以内に担当者からE-mailで連絡をいたします。
連絡がない場合は、募集要項に記載の番号にお電話ください。
平成30年3月30日(金)17:00まで
申し込み期限:平成30年3月23日(金)17:00まで