現在使用しているテンプレートファイル:page.php

がん登録部会

がん登録について

がん登録は、がん対策を立案する際にとても重要な情報であり、2016年1月より『がん登録等の推進に関する法律(平成25年公布)』に基づき、全国がん登録(2015年までは地域がん登録)と院内がん登録が行われています。群馬県は、『群馬県がん対策推進条例』に基づき、県内のがん登録のデータを収集しています。
がん登録では、「がん」と診断された患者さんの、診断された経緯、治療情報などを収集・分析しています。この情報は、国や県ががん対策を立案する際にとても重要な役割を果たします。

院内がん登録

全国の拠点病院と推進病院が年1回「国立がん研究センター・がん対策情報センター」に院内がん登録データを提出し、国立がん研究センターが全国集計を行い、ホームページ等で情報公開しています。
院内がん登録は各施設が自施設でのがん診療を把握するため、がんと診断した人、あるいは治療を行った症例に対し実施しています。氏名・住所・生年月日などの患者さんの基本情報、がんの診断がなされた日・原発部位・組織型・進行度、初回治療に関する情報、予後情報等を登録します。

全国がん登録

登録項目は院内がん登録より少ないですが、法律に基づき、病院と指定された診療所が登録を行っています。群馬県は、群馬県健康づくり財団へデータ提出を行います。その後、国立がん研究センターへ県内のデータを提出します。
国や地域のがん対策をたてるため、罹患数(がんと診断された人)や生存率(がんと診断された人がどのくらいの割合で生存しているか)の把握に役立ちます。
なお、2015年までは、地域がん登録として、都道府県ごとにがん登録を行っていました。

予後調査

がん登録では、予後調査が重要な情報となり、3年予後調査、5年予後調査があります。地域がん登録にデータ提出した症例は、群馬県が一括で予後調査を実施し、データ提出をおこなった施設へ情報還元しています(申し込みがあった場合に限る)。また、国立がん研究センターでは、院内がん登録のデータ提出を行った施設に対し、施設の希望により予後調査支援を実施しています。施設が独自に予後調査を実施している場合もあります。

がん登録部会

群馬県内の拠点病院と推進病院から、登録実務者を中心とした『がん登録部会』が発足しました。
この部会は、がん診療連携拠点病院やがん診療連携推進病院に限らず、群馬県内の医療機関で行われている「がん登録の標準化」と、「登録精度」の向上を目的としています。
実務者の部会は平成25年度に発足、群馬県立がんセンター医監の猿木信裕先生を部会長とし、県内の拠点病院と推進病院から31名が集結し、各施設の問題点を県内の病院で共有し、解決していけるよう活動していく予定です。

がん登録部会 猿木会長より一言

皆様のご協力により群馬県のがん登録の精度が良くなってきました。拠点病院、推進病院のがん登録の精度がさらに良くなるように皆で力を合わせていきたいと思います。

院内がん登録集計

■都道府県がん診療連携拠点病院
群馬大学医学部附属病院 : https://oncoc.showa.gunma-u.ac.jp/kyoten/gundai2023.pdf

■地域がん診療連携拠点病院
前橋赤十字病院 : https://www.maebashi.jrc.or.jp/nintei/data/2023.pdf
高崎総合医療センター : https://takasaki.hosp.go.jp/pdf/cancer_data_2019-2023.pdf
渋川医療センター : https://shibukawa.hosp.go.jp/images/about/cancerdata2023.pdf
公立藤岡総合病院 : 準備中
公立富岡総合病院 : https://www.tomioka-hosp.jp/library/cancer7.pdf
伊勢崎市民病院 : https://www.hospital.isesaki.gunma.jp/2023.pdf
桐生厚生総合病院 : cancer_data_2023.pdf
群馬県立がんセンター : https://www.gunma-cc.jp/pages/3/17/30/

■群馬県がん診療連携推進病院
群馬県済生会前橋病院 : https://www.maebashi.saiseikai.or.jp/2023gantouroku.pdf
JCHO群馬中央病院 : https://gunma.jcho.go.jp/2025/03/がん登録部会病院公表_20250326.pdf
日高病院 : 準備中
原町赤十字病院 : https://www.haramachi.jrc.or.jp/pdf/05about/gantouroku.pdf
沼田病院 : https://numata.hosp.go.jp/about/pdf/cancer_2019-2023.pdf
利根中央病院 : 院内がん登録|医療関係者の方へ|利根中央病院 (tonehoken.or.jp)
太田記念病院 : 院内がん登録 2023年集計結果 (ota-hosp.or.jp)
公立館林厚生病院 : 院内がん登録 2023年集計結果 (tatebayashikoseibyoin.jp)

がん登録研修会等

現在、研修会の準備中です。ご要望等ありましたら下記までご連絡下さい。
E-mail:「kk-miryo13☆ml.」
(上記「」カッコ内のメールアドレスの星印をアットマークに変えて末尾に「gunma-u.ac.jp」を追加してお送りください)

関連ページ

・群馬県(がん登録): https://www.pref.gunma.jp/02/d2900405.html
・群馬県のがんの状況: http://jacr.info/j-cip/gunma/area/
・群馬県がん対策推進条例: https://www.pref.gunma.jp/site/gantaisaku/2418.htmll
・国立がん研究センター : http://ganjoho.jp/reg_stat/index.html
・日本がん登録協議会 : https://npo-jacr.jp