現在使用しているテンプレートファイル:page.php

目的と役割

目的

がん診療連携拠点病院等の整備に関する指針(厚生労働省健康局長通知)に基づき,群馬県がん診療連携協議会を置き、群馬県内のがん診療に係る情報の共有,評価,分析及び発信を行うとともに,診療の質向上につながる取組に関して検討し,実践することを目的として設置されました。

役割

(1)地域がん診療病院とがん診療連携拠点病院とのグループ指定における,地域性に応じたグループ内での役割分担を明確にした上でのグループ指定の組み合わせを決定すること。
(2)がん診療連携拠点病院,特定領域がん診療連携拠点病院(以下「特定領域拠点病院」という。),地域がん診療病院の診療実績等を共有すること。(地域連携クリティカルパスの活用実績や地域の医療機関との紹介・逆紹介の実績,相談支援の内容別実績,がん患者の療養生活の質の向上に向けた取組状況等を含む。)
(3)がん診療及び相談支援の提供における連携協力体制について検討すること。
(4)がん診療連携拠点病院,特定領域拠点病院,地域がん診療病院が作成している地域連携クリティカルパスの一覧を作成・共有すること。
(5)院内がん登録のデータの分析,評価等を行うこと。
(6)がん診療連携拠点病院,特定領域拠点病院,地域がん診療病院への診療支援を行う医師の派遣に係る調整を行うこと。
(7)がん診療連携拠点病院が実施するがん医療に携わる医師を対象とした緩和ケアに関する研修その他各種研修に関する計画を作成すること。
(8)医療機関における診療,緩和ケア外来,相談支援センター,セカンドオピニオン,患者サロン,患者支援団体,在宅医療等へのアクセスについて情報を集約し医療機関間で共有するとともに,冊子やホームページ等でわかりやすく広報すること。
(9)国協議会との体系的な連携体制を構築すること。
(10)国立がん研究センターによる研修に関する情報や国協議会での決定事項が確実に共有される体制を整備すること。
(11)その他がん診療連携推進に関し必要な事項

 

がん診療連携拠点病院等の整備に関する指針(PDF)
(平成26年1月10日付健発0110第7号厚生労働省健康局長通知)

 

群馬県がん対策推進条例(PDF)
(平成22年12月16日条例第63号)